年度末に子どもが所属する組を変更する方法をご説明します。まずとりんくマネージャにログインしてください。ログイン方法はこちら。
ログイン後、下記のアイコンをクリックし、登録されている子ども一覧画面を開いてください。
子ども一覧画面を開いたら、「絞り込み」をクリックしてください。進級・組替えの際は、年齢が高い組(5歳児・年長)から順に変更対応を行うとスムーズです。
組替え元の組にチェックをつけると、その組の子どもに絞り込めます。
絞り込まれたら、画面右上の「選択」をクリックしてください。
選択モードに切り替わると、各子どもの左上にチェックボックスが表示されます。今回は組替え対応なので、「すべて選択」をクリックしてください。
画面右下の「グループ変更」をクリックしてください。
その子ども達の4月からの新しい組を選択し、OKをクリックしてください。これで組替え元に所属する全員の子どもが、組替え先への所属に変更されます。
例)画像の例では、「ひまわり組」から「さくら組」に変更されます。
組替え対象の子どもが4月から小学生になる場合は、「卒園生」を選択するようにしてください。
※卒園生は、小学生になった年の6月末に非表示になり、卒園生のみが写った写真は自動的に削除されます。